2019.11.27
イベント アクティビティ ホテルの紹介 CSR活動
SDGs 健康・環境保全・社会発展に向け シェア自転車でリゾートエリアを満喫
2019年12月1日(日)よりシェア自転車の導入。SDGsの実現に貢献、お客様の満足向上に向け、設置スペースを提供して試験的に運用を開始いたします。
沖縄の海、空、風、日差し、香り、北部地域エリア「ヤンバル」を満喫いただけます。
リゾートエリアでの新しい楽しみ方を目指すことをはじめとする、車の免許を所有していない方の活用手段、運動への促進「健康」、車からの排気ガス軽減「環境保全」、交通緩和「社会的発展」など様々なお客様にご活用いただきたいと強く願い導入にいたりました。
自転車は、電動アシスト付きで、急な坂道でも大きな負担なく悠々と楽しめることができるのは女性やお子様の方にも嬉しい内容。
美ら海水族館や古宇利島などの遠方へのサイクリングも充分楽しめることができます。
途中で目的地の方面変更が発生した場合でも、指定の駐輪所で乗り捨てることができる利便性もあり、戻りはバスなどの交通手段へと変更することも利点としてご満足いただけるかと思います。
運動への促進「健康」、車からの排気ガス軽減「環境保全」、交通緩和「社会的発展」の実現に向け貢献を目指し、リゾートデートやファミリーでの有意義な時間に、是非ご活用ください。
【導入試験期間】2019年12月1日(日)~2020年2月29日(土)
【シェアサイクルの利点】
・スマホ1つでお手軽利用
・どこでも借りれて、どこでも返せる(HELLO CYCLINGステーションに限る)
・電動アシスト自転車だから楽々運動
・1つのアカウントで複数台の予約も可能
・沖縄の海、風を感じられる
・沖縄観光をゆっくりと楽しめる
・より地域に密着した観光ができる
・知られていない観光スポットが見つかる
・渋滞や待ち時間なく移動ができる
・環境にもやさしい